夜祭を見た!

12月3日
明け方までえらい雨でどうしようかと思ったが。
イメージ 1
8時を過ぎた頃には雨も上がり虹が出ていた!
日頃の行いのたまものかね?
 
あまり行いの良くない人も。。。
イメージ 2
出掛けに隣の車を見たら窓が全開に。。。
普通運転席の窓閉め忘れるか?
昨夜俺が車止めた時には気が付かなかった。。。気が付いて居れば不動産屋に電話して所有者に連絡入れてもらうところだが。。。
 
自分も助手席開けっ放しで忘れて居た事が有って、その時はこの駐車場の正面の御宅が不動産屋に連絡してくれたおかげで、雨の降る前に帰宅して閉めた事があるし。
 
ラスト四寺で楽勝!寺周って温泉入って!祭り見て!って予定だったが。。。
イメージ 3
まさかこんな険しい山道歩く羽目になるとは。。。
イメージ 4
秩父を甘く見たしっぺ返しかな(^^;
汗だくな上、タイムロス!
結局風呂入る時間も無くなり、車止める場所も無く、西部秩父線の一駅離れた所に車を止めて電車で秩父に入った。
まあ!車で行くならそれで正解かも知れん、早めに近い場所に車止めてだらだら時間潰すより、色々周って一駅離れて車止めても駅前に駐車場が有ったし、渋滞を避ける選択枝も増えるしね。
 
祭り自体は静々と行われる雰囲気だけど、無理に盛り上げてる感があったなぁ~!
”屋台”自体に方向変える機構が付いて無いので角を曲がる時は、梃子で持ち上げて下に支柱を一本入れてそれを中心に回すのだが。
イメージ 5
これが上手い町会と下手な町会が有って、下手な方が多い(--;
安全第一でのんびりやってるんだろうけど、もうちと「びしっ!」と決めて欲しいモノだ、地味な事だけどそれだけに解る人には解るものだ。
”待機”から”引き”始めの合図の拍子木もバラバラ。。。もうちっと「人に見せる」って意識が欲しいかな。。。
 
”見せ場”と言われる「だんご坂」にしても
イメージ 6
何と無く止まって、何と無く再び動き出すって言う。。。
一町会(確か上町)は止まらず一気に引き上げたが、むしろそっちの方が盛り上がった感が有った(見せてるなと)。
※坂の下から見ると背景に花火が上がって居るので、其れなりに雰囲気は盛り上がってるのか?
 
この祭りで一番男気を感じたのは。
イメージ 7
ローソク係り!
屋台に乗って飾り付けのローソクの炎を絶やさぬ様に、消えた提灯に火を入れる”鳶”な動きが地味だが素敵!
着てる半被に”棟梁”の文字入りだし!
俺なら屋台の正面で提灯振ってる若い衆(多分花形)より、蝋燭係りをやりたいね!