キャットニップ(イヌハッカ)栽培

特に「マニュアル」って訳では無いですが、自分が以前種を購入して、育てようとした時は、¥300以上で種購入したのですが、発芽率が悪過ぎ、全部撒いて、2・3本しか芽が出なかった。
しかも、昆虫が好むみたいで、全滅。

運良く後日2株の鉢を購入出来たので、現在の栽培状態になりました。
イメージ 1
手前のは、奥の枯れ掛けたものからこぼれた種から生えたモノで、夏の暑い時期に芽が出た株達です。
今はこんな感じで、数撒いて芽が出た処で鉢分けする形で増やしてます。
イメージ 2
この小さい双葉が「キャットニップ」の芽です。
これを大きめに掘り取り、別の鉢に植え替えたりしてます。
ただ、やたらひ弱なので、水遣りにも注意が必要で、水一気に水掛かると、地面に倒れこんでそのまま、枯れてしまうことも多いです。
イメージ 3
根元が貧弱で、ひょろひょろな固体も多く、ある程度大きくなるまで、気を使う必要が有ります。
※ちょいと根元に土被せるとか、割り箸で支えを作ってやるとか。

まあ、自分の場合は既に、収穫し損なった種が、やたらと生えて来るので、あまり気を使わなくなってますが。
水は常に湿った状態をキープしてれば良い様です。
自分は毎日、夜に土の上に水が満たされる程度に水遣りしてます。
家のベランダは日当たりが良く、夏場は一日でカラカラに乾いてしまうので、その位の水量を与えています、
ただ、あまり水気が多くなり過ぎても、根腐れで枯れてしまう様です。

一つ面白い特性が有って、種撒く時期が悪くて、花が付かなかった場合、冬を越すんです、根元に肉厚な葉が密集して生えて、越冬態勢になって、翌年に花を付けます。
※越冬の際、葉の縁の方が赤っぽくなるのですが、全体に赤く成り過ぎると、枯れてしまいますので、その場合は、室内に入れる等して、少し温かくしてください。
※鉢にビニール被せるだけでも、いけました。

何かwから無い事があれば、コメント欄に書いておいて下さい、答えられる事なら回答します。